
大人気のヨガリトリート・畑ヨガ!!
スローフードのまち「能美市」で、マインドフルネスを主体にヨガレッスンを行う【Being yoga】と無農薬野菜を栽培する【風来】がコラボレーションして、
・はだしで大地を踏みしめてのヨガ
・身体に優しい食事
・ゆったりと過ごす時間
を一連の流れとして体験できる、ヨガリトリートプログラム「畑ヨガ」を2020年2月4日からスタートさせました。
※リトリートとは、
仕事や家庭生活等の日常生活から、ひと時離れて、自分と向き合う時間や、非日常の体験をすることで、人生を豊かにしていくものです。
ストレスフルな日常からひととき離れ、大地とつながりながらご自分を癒す贅沢な時間を過ごしませんか?
是非一度ご体験ください!!
難しいポーズは一切ありませんので、ヨガがはじめての方も安心してご参加くださいね!
【畑ヨガ】
~月礼拝・畑ヨガ~
タイムスケジュール
18時45分:集合(遅れても大丈夫です)
19時~20時:ヨガ(60分)
19時50分~20時30分:スムージーを飲みながら、振り返りタイム
場所:菜園生活 風来(能美市根上町大成町1-75)
料金:2500円税込(ヨガ、スムージー代すべて含みます)
持ち物:タオル
定員:女性の6名(定員になり次第キャンセル待ちとなります)
キャンセルの場合は前日までにご連絡ください。
≪参加にあたっての注意点≫
土の上にはだしでヨガをします。
土は払えばとれるサラサラの土ですが、
汚れてもよい恰好(ジャージ、トレーナーなど)でお越しください。
ヨガが初めての方も大歓迎です。
参加された方のご感想を紹介します!
「土に足が埋もれていく柔らかい感覚や、目いっぱい感じることができて自分も自然の一部なのだと感じました。
ちなみに免疫力を高める方法に
・笑うこと
・無添加のものを食べること
があるそうで、
風の音、日差しの気持ちよさの中、今日まさにその2つが一度にできたのでコロナに負けない体つくりができた!と思いました。」(Fさん)
「このリトリート、とても癒されます。
日常では出来ない素足で土を踏む。ましてそこでヨガをする。無邪気な子供に戻れたそんなひとときでした。
風来さんの野菜も最高!
心と胃袋が満たされました!」(Tさん)